注目の記事 PICK UP!

時短美容とは?意識するだけ!目指せすっぴん美人

肌の綺麗な人を見て、「うらやましい!わたしもすっぴん美人になりたい」。
そんなことを思ったことはありませんか?

じっくり丁寧にケアをすれば、きっと美肌へと近づける。しかし仕事や家事、育児とやらなくてはいけないことがたくさんありますよね。そんな時は、ついつい美容の時間を後回しにしてしまうことも少なくありません。

そんな方におすすめなのが時短美容です。時短美容とは日々の食事や睡眠、運動などを意識して、正しい生活習慣をおくることで、体の内側からアプローチする美容法のこと。

今すぐ実践できることばかりなので、ぜひこの記事を参考に、ライフスタイルにあわせた時短美容を実践してみてくださいね。

毎日の食事で美肌の土台づくり

毎日3食バランスよく食事を摂ることは難しいですよね。しかし「食事は肌に影響する」という意識を持ち、食べるものを選ぶことはそんなに難しいことではないはず。

バランスのとれた食事は手間も時間もかかってしまうと思われがちですが、おすすめなのがローフードです。ローフードとは生の食材のこと。野菜サラダやスムージーなら手軽に作れて健康や美容対策にもなります。

朝食は、お肌のためには大切です。朝食をとることで、交感神経のスイッチが入り自律神経が整いやすくなります。また、ターンオーバーを正常に近づけることができると言われています。

「朝から栄養バランスが整った食事は作れない」「朝起きたばかりで、ご飯を食べたくない」という方もいるでしょう。そんなときは牛乳1杯本、バナナ1本でもいいのです。
抗酸化作用のあるビタミンCとEが含まれるキウイフルーツもおすすめです。

質のよい睡眠で美肌作り

睡眠時間が減少すると疲れがとれないだけではなく、肌荒れやニキビといった肌トラブルの原因になります。つまり睡眠不足は美肌の天敵。美肌のためには質の高い睡眠をとることが大切です。

質の高い睡眠をとると、睡眠中アンチエイジングに欠かせない2つのホルモンが分泌されます。そのひとつには日中に浴びた紫外線や外気等のダメージを修復してくれる働きがあるのです。

では質のよい睡眠をとるためには一体どうしたらいいのでしょうか。

・朝起きたら太陽の光を浴びる
・日中、日光にあたりながら軽い運動をす。
・午後はカフェインを摂取しない
・寝る前にベッドでスマホを見ない
・お風呂は寝る1時間前までにはいる

上記の生活習慣を日々意識することで、質のよい睡眠ができ、美肌へと近づくことができるでしょう。

運動習慣で肌のターンオーバーを整える

ほどよく汗を流すことも、インナーケアにはかかせません。運動は代謝を活発にしてくれて、血流アップも期待できます。しかし平日は仕事や家事に忙しかったり、週末も何かと予定があって運動を習慣にするのは難しかったりしますよね。

そんな時は普段の生活に取り入れられる運動をやってみましょう。おすすめは歯磨き中のスクワット。椅子に腰かけるようなイメージでおしりを低くした状態でキープ。歯磨きしている間キープしておくといいでしょう。

他にも、エレベーターではなく階段を選んだり、デスクワーク中に両足の膝をつけた状態でキープしたりと、生活の中で意識して少しだけでも動いてみましょう。起床後や就寝前、ちょっとしたストレッチをするだけでも美容効果は期待できます。

大切なのは継続することです。無理せずできる範囲ではじめて、運動を習慣にしていきましょう。

今からはじめる時短美容

時間が無いときでも美容をあきらめてはいけません。普段の生活の中でも、少し意識して時短美容を取り入れることで、体の内側から綺麗になれるのです。

何を食べようか迷ったときローフードを取り入れてみる。
今日は寝る前にスマホを見ないでストレッチをする!と決める。

特別なことをしなくても、毎日コツコツと出来ることを取り入れていきましょう。

〈美容ライター〉田辺あき

https://www.instagram.com/life_fun_chiaki

関連記事

  1. 子育てや仕事で忙しくても美肌を目指すスキンケアのコツ♡

  2. 忙しい朝の洗顔を簡単に!拭き取り化粧水の正しい使い方

  3. 産後の気になるくすみ肌!正しくケアして産後の疲れ顔を吹き飛ばそう

  4. 時短と節約でキレイになれる♡おすすめ時短美容アイテム4選

  5. 働くウーマン・ママ必見!今日から挑戦できる時短美容

  6. 忙しくてもキレイになれる!気軽にできるスキンケア5つのポイント

  7. 美容看護師がおすすめする!意識するだけの簡単スキンケア

  8. 他力美容のすすめ♡頑張らない私でも「美しい」は手に入る!

PAGE TOP